こんにちは♪♪♪
赤のカラコンでは
ありません。
花粉症で目がかゆいだけです。
美容室 GARDEN Ramie の
アシスタント
山内大成です。
インスタはこちらです。
今回の記事は美容師向け。
お客様は
ここまでこだわってるんだぁって
思う記事だと信じてます。笑
ってことでハイライト
入れていきます♪♪♪
そもそもハイライトとは?
デザインを強調したり立体感を
だすために部分的に
明るい色を入れることです
暗くて野暮ったい!
少し雰囲気変えたい!
普通のカラーは飽きた!
少しオシャレにしたい!
そんな方オススメです🌟
ってことで気になる
入れ方を!!!
↓↓↓
まず部分的に髪の毛を取ります!
1センチスライスくらい
では早速ポイント!
コームはリングコームではなく
テールコーム!!!
そして
もしかして
テールを横に入れてませんか?
少し斜め
縦に近いくらいです!
そして動かす方は
こっちの手!
左手を上下に動かし
コームを持っている手は
横にスライドするだけ!
そして根元付近を取ります!
そーすると
均一で綺麗な
チップを取ることができます!
こんな感じ♪♪♪
今回はラインを強調するハイライトの
デザインなので太めで♪
ホイルを入れていきます!
下から入れて行くのですが!
ハチ上に近づくにつれて
フリーハンドに近くしていきます!
左手でスライスを取った髪で
ホイルを抑えると♪♪
固定されて落ちません!
*ここ右手はフリーです!
薬を置く場所はここ!
ここから
伸ばしていきます!
少し薄め!
これはなぜかとゆうと
ホイルを折った時
2倍になるからです!
折る場所はここ!
手で
ちょうど半分になる場所まで
そしてコームの長さになるように
ここを折ります!
ここでもポイント!
端だけ折って
真ん中は
しっかり折りません!
これは折ったところが
薬の量が減ってしまい
ムラの原因になります!
横も
コームの幅で折り目をつけて折ります!
仕上がりはこんな感じ!
折り目はふっくら
そして
シャンプー
洗い上がり♪♪♪
こんな感じで何本か筋が入るのが
ハイライトです^_^
これによって
髪の毛に
自然な動きが出て
オシャレな立体感のある
ヘアカラーに仕上がります♪♪♪
完成して
アレンジしましたー!(^^)
どうでしょう?
(^ ^)
これが
GARDEN流ハイライトの入れ方でした!^^♪
直接みたい方はご連絡ください🌟
ありがとうございました!^_^
今日は写真たくさん貼ったので!
モデルさんの写真は無いです^ ^
Ramie 山内大成
GARDEN Ramie GINZA 東京都中央区銀座 5-5-14 GINZAGATES 9F tel. 03-3569-1171 htty://www.ramie.jp
#GARDEN#Ramie#美容師#美容室#東京#銀座#TOKYO#DJ#メイク#サロモ#サロンモデル#カラーリング#カット#トリートメント#パーマ#モデル募集#モデル#メッシュ#ピンク系#ウォームトープ#撮影#tonsoku#ar#アール#ブルージュ#ハイライト#アッシュ#ボブ#アレンジ#アップ#hoyu#napra#ナプラ#ホーユー
0コメント